
News & Topics
-
2023.06.23「石鎚山お山開き」が執り行われます
西日本の最高峰である「石鎚山お山開き」が、令和5年7月1日(土)から、10日間斎行され、神輿の渡御が行われます。
詳しい情報は次のとおりです。 -
2023.06.23松山市の「夏のまつり」をご案内します
1.風早海まつり
令和5年7月29日(土曜日)午後8時20分から、松山市北条外港荷あげ場において、「風早海まつり」、松山市北条地区恒例の花火大会が開かれます。2.松山港まつり・三津浜花火大会
令和5年8月5日(土曜日)午後4時30分から、松山市三津ふ頭において、「松山港まつり・三津浜花火大会」が催されます。3.松山野球拳おどり
令和5年8月10日(木曜日)から8月12日(土曜日)まで、松山市内大街道・千舟町・城山公園(堀之内)を会場として、「松山野球拳おどり」が開催されます。
<企業連の部>は、令和5年8月10日(木曜日)18時00分~21時00分
<団体連の部>は、令和5年8月11日(金曜日)17時00分~21時00分
<企業・団体・ちるど連の部>は、令和5年8月12日(土曜日)18時00分~19時00分 です。詳しくは、 →http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/matsurievent/matsuri-summer.html
-
2023.03.29「松山春まつり(お城まつり)」です
4月1日(土)~4月4日(火)に、松山市丸之内の松山城本丸広場ほかにおいて、「令和5年松山春まつり(お城まつり)」が開催されます。
○4月1日(土曜日)には『第19回伊予節全国大会、第50回野球拳全国大会と第50回野球拳全国大会in世界記録チャレンジ』を、
○4月2日(日曜日)に『市民パレード・大名武者行列とステージイベント』を、
○4月4日(火曜日)に『第14回東雲能』を行うほか、その他様々な関連行事が実施されます。詳しくは、 →http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/matsurievent/harumaturi2023.html
-
2022.10.19全国闘牛サミットin宇和島記念闘牛大会が行われます
10月23日(日曜日)12時から、宇和島市和霊町の宇和島市営闘牛場において、「第25回全国闘牛サミットin宇和島記念闘牛大会(定期闘牛大会 秋場所)」が開催されます。
直径20メートルの土俵上で、1 トンを超える巨大な牛が激突は、迫力満点です。ぜひ見に来てください。
また当日は併せて、「うわじま闘牛マルシェ」も催されます。詳しくは、 ⇒https://www.city.uwajima.ehime.jp/event/tougyuu10.html
⇒https://www.tougyu.com/taikai-info/summit-uwajima/